お知らせ
- 受診の流れ、ウェブ問診について [2021.12.21更新]
- 当院に初めて受診する方、久しぶりに受診される方はお電話で受診時間を調整させていただきます。そのうえでウェブ問診の利用をお願いいたします。ウェブ問診の記入だけでは来院を把握できませんので必ず電話での問い合わせをお願いいたします。
- 当院に初めて受診される方へ [2020.09.29更新]
- 当院もお蔭様で受診される方が増えてまいりました。初めて受診される場合にはお電話で日時の予約をお願いしています。 また、これまでおかかりのところがあればそこでの治療内容がわかるものをご持参ください。
- 発熱、咳や嘔吐、下痢のある方の受診について [2020.06.30更新]
- 発熱、咳や下痢、嘔吐など他者へ感染させる恐れのある方は来院いただく時間を相談し調整しています。 必ずお電話で問い合わせの上、来院ください。また、上記症状のある方は院外指定場所や自動車内での待機、診察としています。
- 新型コロナウイルス感染症について [2020.04.07更新]
- 現在、コロナウイルス感染症は ο(オミクロン)株の出現により再拡大しました。当院では感染症疑いの方の診療を積極的に行っていますが、オミクロン株がみなさんの周りで感染が始まると急速に拡がります。今のところ、mRNAワクチン(ファイザー、モデルナ)の2回接種では感染予防効果は無いものと考えられており、感染予防の観点からは3回目接種が必要です。皆様には感染状況の確認を都度行っていただくこと、基礎疾患のある方、あるいは周囲にいる方は感染予防策の再度の確認をお願いいたします。 これまで行われていた感染対策は以前から記載している通り 1)手洗い、うがいなどの侵入予防策の徹底 2)家族以外のひととの接触をできる限り減らす です。これは変わりません。また、ワクチンを接種されていない方は接種いただきますようお願いいたします。
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
風邪症状、扁桃炎、発熱、疲れやすい、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振、花粉症、蕁麻疹など
通院が難しくなった方には訪問診療も実施しています。
その他の詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒201-0003
東京都狛江市和泉本町3丁目27−10
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ※ | / |
13:00~15:00 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | / | 訪問 | / | |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
※土曜の診療時間は13時まで
休診日:木曜・日曜・土曜午後・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。